アクアX-URBANに安いスタッドレスタイヤを探している方必見!
アクアX-URBANに、16インチのスタッドレスを安く購入する方法を紹介します。
- 16インチのホイールセットの選び方は?
 - アイスガード6 IG60はどこが安いの?
 - アイスガード6 IG60のセット価格はいくら?
 
ネット通販で、アクアX-URBAN(NHP10)のアイスガード6 IG60を購入する時の疑問に答えます。
アクアXアーバンのサイズを徹底解説

X-URBAN(エックス・アーバン)は、アクアのクロスオーバーモデルです。
外観デザインを変えて、車高も通常のアクアより20mmほど上がっています。
X-URBANは、通常のアクアとは異なり、16インチを装着しています。
特別仕様車のX-URBAN Solid(ソリッド)もありますが、タイヤサイズは同じです。
アクアX-URBANのタイヤサイズ

16インチのサイズ
- 型式:DAA-NHP10-AHXXB
 - 年式:2016年6月~
 - タイヤサイズ:175/60R16
 - ホイールサイズ:16×6J
 - ホール数:4穴
 - PCD:100
 - インセット:45
 
※アクアX-URBANのタイヤサイズは16インチです。
アクアのタイヤサイズはこちらの記事

アクアX-URBANのナットサイズ

アクアのホイールナットのサイズ
- M12×1.5
 - 21HEX(21ミリ)
 
※社外品ホイール装着時にはテーパーナットが必要です。
アイスガード6 IG60を選ぶ理由

ヨコハマタイヤのスタッドレスが「アイスガード6 IG60」です。
  
 iceGUARD6 IG60(アイスガード6) の発売は、2017年9月
「アイスガードIG60」の特徴
- 「氷に効く」
 - 「永く効く」
 - 「燃費に効く」
 
 
■ アイスブレーキ性能がすぐれている
凍った路面で安全に止まれる性能が旧モデルよりアップしています。
 
■ タイヤの持ち
ゴムの硬度の劣化を遅らせて、長く使用できるタイヤになっています。
 
■ 低燃費性能
スタッドレスタイヤは一般的に燃費は悪くなりやすいですが、燃費の部分も考慮して作られています。
旧モデルより燃費性能が上がっています。
このように旧モデルより大きく改善されて冬道を走りやすくなったタイヤがiceGUARD IG60です。
  
 アイスガードIG60は、アクアXアーバンの175/60R16の設定もあります。
ホイールセットの購入方法と注意点

購入する時は、ネット通販のショップでアクアのスタッドレスタイヤを検索します。
ホイールセットを購入する時は、アクア(NHP10)の型式・年式を確認してください。
型式、年式は、車検証で確認が可能です。

タイヤサイズは、車のタイヤサイズを確認してください。
スタッドレスタイヤは、純正のサイズを選ぶのがベストです。
<アクアの純正サイズ>
- タイヤ:175/60R16
 - ホイール:16×6J 4H 100
 
ホイールセット購入時は、適合車種に、アクア Xアーバン(NHP10 2017.06-)と書かれているかをチェックしてください。
社外品ホイールの場合は、ホイールナットも購入をします。
 
ネットでホイールセットを購入する場合は、基本的にホイールとタイヤがセットされた状態で届きます。
失敗しない購入方法
アクアにスタッドレスタイヤを購入する時は、失敗しないようにしっかり確認することが大事です。
購入前に以下の3つの項目を確認してください。
- サイズの確認
 - タイヤの種類の確認
 - 販売店の確認
 
サイズの確認
タイヤ・ホイールのサイズが合っていないと車に装着することができないため、車両のタイヤサイズを確認しておくことが重要です。
特にネットで購入するときは、しっかり確認してください。
タイヤの種類の確認
タイヤは、一般的なタイヤ(夏タイヤ)とスタッドレスタイヤ(冬タイヤ)があります。
スタッドレスタイヤを購入するときは、間違えて夏タイヤを購入しないように注意してください。
また、オールシーズンタイヤもありますので、購入前に確認してスタッドレスタイヤを選んでください。

販売店の確認
ネットでタイヤを購入する時は、どの店で購入するかも重要です。
中には評価の低いお店もあるので、大手の通販サイトや信頼性のあるお店を選ぶと良いです。
レビューも参考にして、評価の高いお店を選んで、配送日時もチェックしておきましょう。
スタッドレスをネットで購入する時は、しっかり確認を行ってから購入してください。

購入後の流れは?

ネット通販で購入したスタッドレスタイヤは、脱着をする必要があります。
自分で脱着できる方は、ジャッキやレンチを用意して取り付けを行います。
自分で取り付けできない方は、カーショップやタイヤショップ、ガソリンスタンドなどで脱着作業を行うといいです。

ヨコハマ アイスガードIG60 175/60R16の最安値価格

アクアの16インチのホイールとアイスガードIG60のセットで安値の価格をチェックしてみました。
  
 確認した時の最安値は、アイスガードIG60  175/60R16のホイールセットで62700円〜でした。
  
 ただし、価格はホイールの種類や在庫によって変わります。
  
現在の価格はこちらで確認してください↓
 (最安値順になっています)
 
楽天価格
⇒ IG60 175/60R16 アクア ホイールセット
 
ヤフーショッピング価格
⇒ IG60 175/60R16 アクア ホイールセット
 
amazon価格
 ⇒ IG60 175/60R16 アクア ホイールセット![]()
 アクアのスタッドレスは、ネット通販で購入することが可能です。
  
 ネット通販は、価格比較もしやすいので、ベストなタイヤを選択してください。
タイヤメーカーの選択肢とブランド

ヨコハマタイヤ以外に、いろいろなメーカーのタイヤがあります。
ブリヂストン ブリザックVRX2 175/60R16
 ⇒ アクアのX-URBANのブリザックVRX2
ブリヂストン ブリザックVRX 175/60R16
 ⇒ アクアのX-URBANのブリザックVRX3
  
ヨコハマ アイスガード7 IG70
⇒ アクアのX-URBANのアイスガード7
 
ダンロップ ウインターマックス02 WM02
⇒ アクアのX-URBANのウインターマックス03
 
スタッドレスの価格を抑えたい場合は、インチダウンをして15インチにすることもできます。
アクアのX-URBANのインチダウン

もっとスタッドレスの価格を抑えたい場合は、インチダウンをして15インチにすることもできます。
 
アクアのX-URBANは16インチですが、15インチを装着することが可能。
ヨコハマIG60のホイールセット価格はこちらで確認してください↓
楽天価格
⇒ IG60 175/65R15 アクア ホイールセット
ヤフーショッピング価格
⇒ IG60 175/65R15 アクア ホイールセット
 
15インチの方が価格が抑えられますので、価格重視の方はインチダウンを考えてみるのも一つの方法です。
 
■ その他のメーカーはこちら
⇒ ブリヂストン ブリザックVRX2
⇒ ダンロップWM02
 
 こちらの記事ではアクアのX-URBANのヨコハマタイヤのスタッドレス価格をチェックしました。
 アクアのスタッドレスタイヤを選ぶ時の参考になればと思います。

