新型アクアのスタッドレスを購入したい。
「スタッドレスは、どうやって購入すればいいのだろう?」
「どのタイヤを選べばいいの?」
「おすすめはどのタイヤなの?」
ここでは、2021年に発売された新型アクアのスタッドレスの購入方法を紹介します。
新型アクア
アクア(AQUA)は、トヨタのハイブリッドカーです。
現在、アクアは2つに分かれています。
- アクア NHP10 2011年12月-2021年7月
- 2代目アクア MXPK10 2021年7月
こちらのページでは、2021年発売の新型アクアに関して書いています。
アクアのグレード

アクアの型式、年式によってタイヤサイズも異なるため、自分のアクアがどのグレードなのかを確認してください。
16インチから14インチまであります。
【新型アクアのグレード】
- Z:16インチ/15インチ
- G:15インチ
- X:15インチ
- B:14インチ
16インチから14インチまであり、グレードZは16インチがオプション装着です。
車のタイヤサイズを確認してください。
アクアのナットサイズ

ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 21HEX(21ミリ)
1台分の個数は16個です。
※社外品ホイール装着時にはテーパーナットが必要になります。
⇒ アクアのスタッドレスのホイールナットのサイズと選び方
ホイールセット購入方法と注意点
まず、自分の車の車種、型式、年式をチェックしてください。

型式、年式は、車検証で確認が可能です。
タイヤサイズは、車のタイヤサイズを確認してください。
スタッドレスタイヤは、純正のサイズを選ぶのがベストです。
社外品ホイールの場合は、ホイールナットも購入をします。
ネットでホイールセットを購入する場合は、基本的にホイールとタイヤがセットされた状態で届きます。
スタッドレスセットは、ホイールとタイヤを組み込むため、手元に届くまで時間がかかるので、早めの購入がおすすめです。
16インチのタイヤサイズ
アクアのグレードZは16インチを装着しています。
16インチ車
- 型式:6AA-MXPK11
- 年式:2021年7月~
- タイヤサイズ:195/55R16
- ホイールサイズ:16×6J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:50
※グレードZのオプションは16インチを装着しています。
ここでは、16インチの国内メーカーのおすすめスタッドレスを紹介します。
BLIZZAK VRX2
【タイヤのみ 4本セット価格】*[新品]*[BRIDGESTONE]*[BLIZZAK VRX2]*[195/55R16]*[4本セット]*[特価品]*[...
ブリザックは、ブリヂストンタイヤのスタッドレスのブランド。
ブリザックシリーズは、日本最大手のブリヂストン製品ということもあり、評価も高い人気のスタッドレスタイヤです。
タイヤ価格はオープンプライスです。
新型アクアのブリザックVRX2のホイールセットはこちら
※旧品はブリザックVRXです。プレミアムタイヤでブリザックVRX3が2021年に発売されました。
ヨコハマ アイスガード6
YOKOHAMA(ヨコハマタイヤ) スタッドレスタイヤ iceGUARD 6 アイスガード iG60 195/55R16 87Q R2776
ヨコハマのスタッドレスがアイスガードです。
アイスガード6は、非対称パターンとプレミアム吸水ゴムを使用したスタッドレスで安定感があります。
新型アクアの16インチ(195/55R16)の設定もあります。
ダンロップ ウインターマックスWM02
DUNLOP(ダンロップ) スタッドレスタイヤ WINTER MAXX 02 (ウィンターマックス) WM02 195/55R16 87Q 325440
ダンロップのスタッドレスがウインターマックスです。
ウインターマックス02は、超密着ナノフィットゴムで密着度を上げているスタッドレスタイヤ。
新型アクアの16インチ(195/55R16)の設定もあります。
15インチのタイヤサイズ
アクアのグレードXは15インチを装着しています。
15インチ車
- 型式:6AA-MXPX-AHXNB
- 年式:2021年7月~
- タイヤサイズ:185/65R15
- ホイールサイズ:15×6J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:45
※グレードX・Gのタイヤサイズは185/65R15です。
アクアには、16インチ、15インチ、14インチを装着しているグレードもあります。
車のタイヤサイズを確認してください。
社外品ホイール装着時には、ホイールナットも必要になります。
15インチのインチダウンサイズは、グレードX・Gを参考にしてください。
ブリヂストン ブリザックVRX2
ブリヂストンのスタッドレスがブリザックです。
安定感のあるブリザックVRX2は人気が高く、新型アクアの15インチの設定もあります。
タイヤ価格はオープンプライスです。
新型アクアの15インチはこちら
ヨコハマ アイスガード6
YOKOHAMA(ヨコハマタイヤ) スタッドレスタイヤ iceGUARD 6 アイスガード iG60 185/65R15 88Q R2830
ヨコハマのスタッドレスタイヤがアイスガードです。
旧品よりも氷上性能が15%向上していて、安定感がアップ。
新型アクアの15インチ(185/65R15)の設定もあります。
新型アクアの15インチはこちら
ダンロップ ウインターマックスWM02
DUNLOP(ダンロップ) スタッドレスタイヤ WINTER MAXX 02 (ウィンターマックス) WM02 185/65R15 88Q 325408
ダンロップのスタッドレスがウインターマックスシリースです。
高密度ゴムを採用し、ロングライフにも貢献しています。
新型アクアの15インチ(185/65R15)の設定もあります。
新型アクアの15インチはこちら
中古品のセット
ホイールセットを安く購入したい。
価格重視で新品にこだわらない方は、中古品の購入も可能です。
アクアMXPK10は発売されたばかりで、中古品はほとんどありませんが、今後でてくる可能性があります。
新型アクアの中古品はこちら
14インチのタイヤサイズ
アクアのグレードBは14インチを装着しています。
14インチ車
- 型式:6AA-MXPK10
- 年式:2021年7月~
- タイヤサイズ:175/70R14
- ホイールサイズ:14×5.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:40
※グレードBのタイヤサイズは175/70R14です(E-Fourは15インチ)
アクアには、16インチ、15インチを装着しているグレードもあります。
車のタイヤサイズを確認してください。
ブリヂストンVRX2
ブリヂストンのスタッドレスがブリザックです。
安定感のあるブリザックVRX2は人気が高く、新型アクアの14インチ(175/70R14)の設定もあります。
タイヤ価格はオープンプライスです。
新型アクアの14インチはこちら
⇒ ブリザックVRX2
ヨコハマ アイスガード6
YOKOHAMA(ヨコハマタイヤ) スタッドレスタイヤ iceGUARD 6 アイスガード iG60 175/70R14 84Q R2771
ヨコハマのスタッドレスがアイスガードです。
新型アクアの14インチ(175/70R14)の設定もあります。
新型アクアの14インチはこちら
⇒ ヨコハマ アイスガード6
ダンロップ ウインターマックスWM02
DUNLOP(ダンロップ) スタッドレスタイヤ WINTER MAXX 02 (ウィンターマックス) WM02 175/70R14 84Q 325410
ダンロップのスタッドレスがウインターマックスシリースです。
新型アクアの14インチ(175/70R14)の設定もあります。
新型アクアの14インチはこちら
⇒ ダンロップ ウインターマックス02
新型アクアのスタッドレス購入
新型アクアは、純正で16インチから14インチまであります。
ここでは国内タイヤメーカーの上位3社のタイヤを掲載していますが、他にも海外メーカーのスタッドレスなどもあります。
タイヤ購入時は、使用状況、性能、価格などトータルで判断するといいです。
2年前に購入して現在も冬に装着しています。
スタッドレスセット購入時は、車のタイヤサイズを確認してください。
購入後の流れは?
ネット通販で購入したスタッドレスタイヤは、脱着をする必要があります。
自分で脱着できる方は、ジャッキやレンチを用意して取り付けを行います。
自分で取り付けできない方は、カーショップやタイヤショップ、ガソリンスタンドなどで脱着作業を行うといいです。
取り付けの詳細はこちら
ホイールセット購入時は、ナットの購入も忘れないようにしてください。
こちらの記事では、新型アクアMXPK10のスタッドレスタイヤ価格を紹介しました。
タイヤ選びの参考になればと思います。