アクアの純正サイズの「ブリヂストン ブリザックGZのホイールセット価格」は、いくらぐらいなのかを調べてみました。
アクア装着サイズ 175/65R15
目次
アクア

現在、アクアは3つに分かれています。
- 2011年12月26日発売
- 2014年12月8日 – 初のマイナーチェンジを実施
- 2017年6月19日 – 2度目のマイナーチェンジを実施
こちらのページでは、アクアの前期型に関して書いています。
<アクアのグレード>
- L
- S
- G
- G G’s
※他に特別仕様車があります。
アクアのタイヤサイズ
- 型式:DAA-NHP10-AHXNB
- 年式:2015年6月~
- タイヤサイズ:175/65R15
- ホイールサイズ:15×5.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:39
※タイヤサイズは175/65R15です。後期型は185/60R15です。
アクアのナットサイズ

ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 21HEX(21ミリ)
※社外品ホイール装着時にはテーパーナットが必要になります。
⇒ アクアのスタッドレスのホイールナットのサイズと選び方
購入後の流れは?
ネット通販で購入したスタッドレスタイヤは、脱着をする必要があります。
自分で脱着できる方は、ジャッキやレンチを用意して取り付けを行います。
自分で取り付けできない方は、カーショップやタイヤショップ、ガソリンスタンドなどで脱着作業を行うといいです。
取り付けの詳細はこちら
ブリヂストン ブリザックGZ
簡単に「ブリザックREVO GZ」の特徴をまとめるとこのような感じです。
氷上の性能がアップ
レボ発泡ゴムGZを採用し、ゴム内の気泡や水路が、滑りの原因の水膜を除去。
氷上のグリップがアップ。
直進安定性向上
スタッドレスタイヤは一般的に燃費は悪くなりやすいですが、燃費の部分も考慮して作られています。
以前のタイヤより燃費性能が上がっています。
様々な雪道に対応
接地力の向上により、様々な路面状況や走行シーンに対応
現在のブリザックシリーズの最新版は、ブリザックVRX2ですが、REVO GZもかなり評価の高いタイヤです。
冬道を走りやすくするために様々な技術を使い、冬のクルマの走行の心強い味方になるタイヤがブリザック REVO GZです。
REVO GZ 175/65R15の価格、最安値

では、アクアの装着サイズ 175/65R15の価格はいくらなのでしょう?
ホイールとタイヤのセットで安値の価格をチェックしてみました。
確認した時の最安値は、REVO GZ 175/65R15+ホイールセットで45000円でした。
確認時に安かったのは「楽天」でした。
最新商品は、ブリザックVRX2です。(ブリザックVRX2、ブリザックVRXが現行品として販売しています。)
楽天価格
楽天の現在価格は、こちらで確認してください↓
(最安値順になっています)
ヤフーショッピング
ヤフーの現在価格は、こちらで確認してください↓
アマゾン
Amazonの現在価格は、こちらで確認してください↓
※在庫切れなどで価格が変わっている場合があります。
いかがでしたか?
今回は、アクア前期型のブリザック レボGZ 175/65R15のスタッドレス価格を比較しました。
スタッドレスタイヤ選びの参考になればと思います。