アクアの純正サイズのスタッドレス価格
「ヨコハマ iceGUARD 5 PLUS のホイールセット価格」は いくらぐらいなのかを調べてみました。
アクア装着サイズ 175/65R15
目次
アクアのタイヤサイズ

- 型式:DAA-NHP10-AHXNB
- 年式:2015年6月~
- タイヤサイズ:175/65R15
- ホイールサイズ:15×5.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:39
※タイヤサイズは175/65R15です。後期型は185/60R15です。
アクアのナットサイズ

ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 21HEX(21ミリ)
※社外品ホイール装着時にはテーパーナットが必要になります。
iceGUARD 5 PLUS (IG50PLUS )
簡単に「iceGUARD 5 PLUS (IG50PLUS )」の特徴をまとめるとこのような感じです。
氷上の性能がアップ
スーパー吸収ゴムの採用で氷に密着して氷上性能を発揮します。
省燃費性能
スタッドレスタイヤは一般的に燃費は悪くなりやすいですが、燃費の部分も考慮して作られています。
ころがり抵抗を減らして同社の低燃費タイヤと同等レベルになっています。
様々な雪道に対応
温度対応技術を使い様々な路面に対応できるように、データ分析し開発しています。
ヨコハマタイヤの乗用車用のプレミアムスタッドレスタイヤがiceGUARD 5 PLUS(アイスガード ファイブ プラス)です。
ホイールセット購入方法と注意点
まず、自分の車の車種、型式、年式をチェックしてください。

型式、年式は、車検証で確認が可能です。
タイヤサイズは、車のタイヤサイズを確認してください。
スタッドレスタイヤは、純正のサイズを選ぶのがベストです。
<アクアの純正サイズ>
- タイヤ:175/65R15
- ホイール:15×5.5J 4H 100 39
社外品ホイールの場合は、ホイールナットも購入をします。
ネットでホイールセットを購入する場合は、基本的にホイールとタイヤがセットされた状態で届きます。
購入後の流れは?
ネット通販で購入したスタッドレスタイヤは、脱着をする必要があります。
自分で脱着できる方は、ジャッキやレンチを用意して取り付けを行います。
自分で取り付けできない方は、カーショップやタイヤショップ、ガソリンスタンドなどで脱着作業を行うといいです。
取り付けの詳細はこちら
IG50PLUS 175/65R15の価格、最安値

では、アクアの装着サイズ 175/65R15の価格はいくらなのでしょう?
ホイールとタイヤのセットで安値の価格をチェックしてみました。
確認した時の最安値は、ice GUARD FIVE IG50 PLUS 175/65R15+ホイールセットで約56000円でした。
ただし、価格はホイールの種類や在庫によって変わります。
現在の価格はこちらで確認してください↓
(最安値順になっています)
楽天
⇒ 175/65R15 iceGUARD 5 PLUS アクア ホイールセット
ヤフーショッピング
⇒ 175/65R15 iceGUARD 5 PLUS アクア ホイールセット
amazon価格
⇒ 175/65R15 IG50 アクア ホイールセット
アイスガードIG50+は旧品で、現在生産されていないためアイスガードIG60の方がいいです。
こちらの記事ではアクアのヨコハマタイヤのスタッドレス価格をチェックしました。
タイヤ選びの参考になればと思います。
その他のメーカーのタイヤはこちら
⇒ ブリザックVRX
⇒ ダンロップ ウインターマックス
⇒ トーヨー ガリッドGIZ
⇒ ファルケン
⇒ ハンコック
⇒ クムホ
⇒ ナンカン