アクア後期型(2017年6月以降)のオーナーの皆さん、冬の準備は進んでいますか?
今回は、15インチのピレリ「ICE ASIMMETRICO」スタッドレスタイヤセットをネット通販でお得に購入する方法を詳しくご紹介します。
タイヤ専門店で10年間働いた経験を活かして、分かりやすく解説します。
アクア後期型のサイズを徹底解説
アクアは、2017年6月19日に2度目のマイナーチェンジを実施しました。
この際、タイヤサイズが175/65R15から185/60R15に変更されています。
アクア後期型の詳細な車両情報は以下の通りです。
こちらのページでは、2017年6月以降のアクア後期型に関して書いています。
後期型アクアのタイヤサイズ
アクア後期型は、15インチを装着しています。
- 型式:DAA-NHP10
- 年式:2018年4月~
- タイヤサイズ:185/60R15
- ホイールサイズ:15×5.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:45
※アクア後期型のタイヤサイズは175/65R15ではなく185/60R15です。
【交換サービス対象】 PIRELLI(ピレリ) スタッドレス 185/60R15 WINTER ICE ZERO ASIMMETRICO 88H XL タイ…
アクアのナットサイズ
アクア後期型のホイールナットサイズ
- M12×1.5
- 21HEX(21ミリ)
社外品ホイール装着時にはテーパーナットが必要になります。
⇒ アクアのスタッドレスのホイールナットのサイズと選び方
ホイールセットの購入手順と注意点
ネット通販でホイールセットを購入する際の流れは以下の通りです。
- タイヤサイズの確認: 車両のタイヤサイズを確認しましょう。アクア後期型は185/60R15です。
- スタッドレスタイヤの種類の確認: ピレリの「ICE ASIMMETRICO」は日本市場向けに特別に開発された非対称パターンのスタッドレスタイヤです。
- 信頼できる販売店の選択: 大手通販サイトやレビュー評価の高いショップを選びましょう。
楽天、ヤフーショッピング、Amazonなどで価格を比較し、最安値を確認します。
ホイールセットを購入する時は、ネット通販のショップでアクアのスタッドレスタイヤを検索し、車種別、タイヤサイズ別などに商品を分類しているので、自分の欲しい商品を絞り込んでいきます。
購入する時は、アクア(NHP10 2017年6月-)の型式・年式を確認してください。
タイヤサイズは、車のタイヤサイズを確認してください。
<アクアの純正サイズ>
- タイヤ:185/60R15
- ホイール:15×5.5J 4H 100 45
スタッドレスタイヤは、純正のサイズを選ぶのがベストです。
ICE ASIMMETRICOを選ぶ理由
PIRELLI (ピレリ)は、イタリアのタイヤメーカーで、2015年より中国化工集団公司傘下となっています。
ピレリのスタッドレスタイヤは「ICE ASIMMETRICO」
「ICE ASIMMETRICO」は、日本市場のニーズに応じて開発されたスタッドレスタイヤです。
非対称パターンのデザインで、13インチから18インチまでの設定があり、アクアの185/60R15にも対応しています。
後期型アクアのICE ASIMMETRICO 185/60R15ホイールセット価格
アクアの15インチのICE ASIMMETRICO 185/60R15とホイールセット価格を比較してみました。
以下のようなネット通販があります。
楽天
楽天でピレリのスタッドレスホイールセットを販売していました。
最新の価格はこちらで確認してください。↓
⇒ アクア ICE ASIMMETRICO 185/60R15 ホイールセット
ヤフーショッピング
確認した時は、まだ販売していませんでした。
現在の価格はこちらで確認してください↓
⇒ アクア ICE ASIMMETRICO 185/60R15 ホイールセット
Amazon
確認した時は、まだ販売していませんでした。
現在のアマゾン価格はこちらで確認してください↓
⇒ アクア ICE ASIMMETRICO 185/60R15 ホイールセット
失敗しないスタッドレスタイヤの購入方法
スタッドレスタイヤを購入する前に以下の項目を確認してください。
- サイズの確認: 車両に適合するタイヤサイズを確認します。
- タイヤの種類の確認: 冬タイヤであるスタッドレスタイヤを選び、間違えて夏タイヤを購入しないように注意します。
- 販売店の確認: 評価の高い信頼性のあるお店を選びます。レビューも参考にしましょう。
アクアにスタッドレスタイヤを購入する時は、失敗しないようにしっかり確認することが大事です。
タイヤ・ホイールのサイズが合っていないと車に装着することができないため、車のタイヤサイズを確認しておくことが重要です。
スタッドレスをネット通販で購入する時は、しっかりと確認を行ってから購入してください。
ホイールセット購入後の流れは?
ネット通販で購入したスタッドレスタイヤは、ホイールとタイヤがセットされた状態で届きます。
自分で脱着できる場合は、ジャッキやレンチを用意して取り付けを行いましょう。
自信がない場合は、カーショップやタイヤショップ、ガソリンスタンドなどで取り付けを依頼してください。
脱着の方法や料金は以下の記事を参考にしてください。
まとめ
今回は、アクア後期型の185/60R15の ピレリ ICE ASIMMETRICO の価格を比較しました。
ピレリのスタッドレスの価格は、日本のタイヤメーカーのスタッドレスと比較すると安めです。
他にも、ブリヂストンのブリザックVRX2やヨコハマのIG60など、アクア後期型185/60R15に対応するスタッドレスタイヤがあります。
自身のニーズに合ったタイヤを選びましょう。
アクアの後期型185/60R15のスタッドレスタイヤは、いろいろなメーカーがあります。
⇒ ブリヂストン ブリザックVRX2
⇒ ブリヂストン ブリザックVRX
⇒ ヨコハマ IG60
⇒ ヨコハマ IG50+
⇒ ダンロップ WM02
⇒ ミシュランX-ICE XI3
⇒ トーヨー ガリットGIZ
⇒ ファルケン ESPIA W-ACE
⇒ アジアンタイヤ
スタッドレスタイヤ選びの参考になればと思います。