トヨタ アクア(後期型)のスタッドレスタイヤ選び
<ファルケン(FALKEN)>
ESPIA W-ACE
アクア装着タイヤサイズ 185/60R15
アクアは2017年6月19日に、2度目のマイナーチェンジを実施しました。
目次
後期型アクア

現在、アクアは3つに分かれています。
- 2011年12月26日 -発売。
- 2014年12月8日 – 初のマイナーチェンジを実施
- 2017年6月19日 – 2度目のマイナーチェンジを実施
こちらのページでは、2017年6月以降のアクア後期型に関して書いています。
<アクアのグレード>
- L:必要最小限の装備の最安値グレード
- S:標準グレード
- G:Sよりも装備を充実させた上級グレード
- クロスオーバー
大きく分けると4つですが、さらに細かいグレードがあります。
- Sスタイルブラック
- Gソフトレザーセレクション
- G GRスポーツ
- G“GR SPORT・17インチパッケージ
アクアの車両情報
グレード | L |
全長×全幅×全高 | 4050×1695×1455 |
ホイールベース | 2550mm |
車両重量 | 1060kg |
エンジン | 直列4気筒DOHC+モーター |
総排気量 | 1496cc |
最大出力 | 54kW/4800rpm |
最大トルク | 111N・m/3600rpm |
JC08モード燃費 | 38km/L |
ガソリン | レギュラー |
後期型アクアのタイヤサイズ
15インチを装着しています。
- 型式:DAA-NHP10
- 年式:2018年4月~
- タイヤサイズ:185/60R15
- ホイールサイズ:15×5.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:45
※タイヤサイズは175/65R15ではなく185/60R15です。
アクアのナットサイズ

ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 21HEX(21ミリ)
※社外品ホイール装着時にはテーパーナットが必要になります。
ホイールセット購入方法と注意点
まず、自分の車の車種、型式、年式をチェックしてください。

型式、年式は、車検証で確認が可能です。
タイヤサイズは、車のタイヤサイズを確認してください。
スタッドレスタイヤは、純正のサイズを選ぶのがベストです。
<アクアの純正サイズ>
- タイヤ:185/60R15
- ホイール:15×5.5J 4H 100 45
社外品ホイールの場合は、ホイールナットも購入をします。
ネットでホイールセットを購入する場合は、基本的にホイールとタイヤがセットされた状態で届きます。
購入後の流れは?
ネット通販で購入したスタッドレスタイヤは、脱着をする必要があります。
自分で脱着できる方は、ジャッキやレンチを用意して取り付けを行います。
自分で取り付けできない方は、カーショップやタイヤショップ、ガソリンスタンドなどで脱着作業を行うといいです。
取り付けの詳細はこちら
W-ACE ESPIA の特徴
ESPIA W-ACEは、ファルケンのスタッドレスタイヤです。
前のモデルは、ESPIA EPZ Fです。
ESPIA(エスピア) W-ACEは、旧タイヤEPZFよりも性能が向上しています。
氷上ブレーキ性能を7%、氷上コーナリング性能を4%、
ウエットブレーキ性能を13%向上に貢献
※旧タイヤとの比較 カタログ値
ESPIA W-ACEは、2018年に発売されたスタッドレスタイヤです。
ファルケン ESPIA W-ACE 185/60R15ホイールセット価格
アクアの15インチの装着サイズ
ファルケン ESPIA W-ACE 185/60R15とホイールセット価格を比較してみました。
楽天価格
楽天はポイントがたまりやすく、楽天スーパーセールやポイントアップ期間がありますので、上手く活用すると、安く購入できます。
現在の価格はこちらで確認してください↓
(最安値順になっています)
ヤフーショッピング
ヤフーショッピングでは、5のつく日キャンペーン(毎月5日、15日、25日)がありますので、上手く活用すると、安く購入できます。
現在の価格はこちらで確認してください↓
(最安値順になっています)
アマゾン
現在の価格はこちらで確認してください↓
(最安値順になっています)
その他のタイヤメーカー
アクアの後期型185/60R15のスタッドレスタイヤ
⇒ ブリヂストン ブリザックVRX2
⇒ ヨコハマ IG60
⇒ ヨコハマ IG50+
⇒ ダンロップ WM02
⇒ ミシュランX-ICE XI3
⇒ トーヨー ガリットGIZ
⇒ ファルケン ESPIA W-ACE
⇒ アジアンタイヤ
いかがでしたか?
今回は、アクア後期型の185/60R15のファルケン ESPIA EPZ Fの価格を比較しました。
スタッドレスタイヤ選びの参考になればと思います。